no-plan-no-life’s 医者・元プロ家庭教師NAOが思う医学部合格の極意

〜医学部独学再受験成功・元プロ家庭教師が気ままに綴ります〜

医学部合格指導 旧帝大医学部 その3(完結編)

こんにちは、NAOです。

 

旧帝大医学部医学科に現役合格を果たした指導記録となります。

医学部合格者がどのようなペースで学習しているのか参考にしていただければと思います。

※本人からは許可をいただいた上で掲載。

 

旧帝大医学部現役合格 高校2年3月より指導 指導期間1年1ヶ月

中高一貫校 、学年順位 中 、模試偏差値 高2進研模試 60程度

得意科目 国語 苦手科目 不明

指導科目 数学、化学、生物、全体のスケジュール管理

 

高3 5月の模試まではE判定でしたが、その後猛勉強で急成長し見事現役で合格を果たしました。

 

 

医学部合格指導 旧帝大医学部 その1を読まれていない方はこちら

医学部合格指導 旧帝大医学部 その2を読まれていない方はこちら

 

④センター直前期(高3 12月〜1月)

模擬試験の結果もさほど悪くなく、いよいよセンタープレテスト。

しかし、ここでセンター生物、地理が思うように伸びていない。

センタープレテストも85%。生物、地理は80%と足を引っ張っていた。

志望校合格のためにはセンター90%は必要であるが、不確定要素の多い国語の点数を鑑みると生物、地理で90%は必要である。

もっと二次試験対策をしたいところだが、最低限の長文読解・英作文、数IIIのみ演習を続け、そのほかはセンター対策へシフト。

センター対策の王道である単元別学習を進める。生物、地理共に図表を参照しながら細かい内容を詰めつつ、過去問や模試問題集で演習を繰り返した。

苦手項目についてはコピーして持ち歩いての反復学習。

 

12月末、1月初旬にパック模試を何度か演習したところ生物、地理も85%程度までは安定。

不安はあるもやることはやったということで1月から二次試験対策をstopし、全科目センター総復習。

過去問などで時間配分やケアレスミスチェックをしながら本番に備えた。

 

迎えた本番は

 

 

センター試験 93% (837/900)

 

 

国語や地理、生物でも大きなミスなく乗り切った。英語リスニングや数学IIBで多少失点はあったものの、本番で最高得点が取れた。

 

 

 

あくまでも本人に力があったから得点できたわけではあるが、実力がある人が全て高得点を取れるとも限らない。

何度もシミュレーションを繰り返し、躓いた場合はどう切り抜けるかの想定を怠らなかった。それにより本番での失点を最小限に食い止めることができたように思う。本人もシミュレーションやって良かったと何度も言っていた。

 

センター直前期での使用テキスト

【英語】 速読英単語 必修編・上級編、ヴィンテージ 総復習、英作文のハイパートレーニング、センター過去問、志望大学過去問

【数学】 標準問題精講III ランダム演習、センター必勝マニュアル、センター過去問、志望大学過去問演習

【国語】ゴロゴ 、日栄社 古典文法・長文 復習、漢文ヤマのヤマ、センター過去問

【化学】重要問題集 総復習、志望大学過去問

【生物】センター過去問、図表

【地理】センター試験地理の点数が面白いほど取れる本、図説、センター過去問

 

⑤二次試験直前期

センター試験も無事に終わり安堵の表情をしていた生徒ではあるが、ここでも気は抜けない。

センター試験の点数は、数学大問1問分で覆る。

とりあえず1年前の過去問を演習し、現状把握をした上で、「足りないものを補っていく+頻出分野の演習」を徹底した。

 

 

試行錯誤の過程なども細かくチェックしながら、数学や生物では部分点を少しでも多く取れるような答案作成を進めていった。

 

この頃には生徒の目つきも変わり、黙々と自分からやりたい問題を要求するようになった。

自分に何が足りていなくて、何を復習すれば良いかもわかっていた。

こちらは細かいスケジューリングは指示せず、本人に任せて答案作成のブラッシュアップや類題提供に従事した。

 

そして迎えた二次試験前日。

非常に落ち着いた顔で「いつも通りやってきます」と会場へ向かった。

 

3日後、無事に受け終えたと報告あり。

 

そして、3月初旬に嬉しい知らせがきた。

 

 

1年前には到底受かると思われていなかったようで、学校の先生も大変驚いたようだ。

医学部受験は絶対合格できるような簡単なものではない。

しかし、やるべきことをやっていればその確率を大きく上げる事は出来る。

 

 

 

これは後から聞いたことだが、「2月中旬くらいから早く本番が来て欲しいと思っていた」とのことである。

 

1年間指導に携わる中で、この生徒が大きく成長した姿を見れて嬉しかったと共に自分の指導方法や判断に間違いがないと思える1例であった。

 

読んで下さった方は少しでも参考にしていただけるとこちらも嬉しい。

 

二次試験直前期での使用テキスト

【英語】 速読英単語 必修編・上級編、やっておきたい英語長文 700、英作文のハイパートレーニング、志望大学過去問

【数学】使用テキスト総復習、志望大学過去問

【国語】使用テキスト総復習、志望大学過去問

【化学】使用テキスト総復習、志望大学過去問

【生物】使用テキスト総復習、志望大学過去問

 

NAO

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 医学部・医療系受験へ
にほんブログ村

 

no-plan-no-life.hatenablog.com

 

no-plan-no-life.hatenablog.com

 

twitterはじめました。

twitter.com